お子さんのひかり輝く毎日にちょうどいい支援を‼
介護者目線で、お子さんやご家族の皆さんの光輝く毎日のお手伝いをさせていただきます!16年間の介護育児生活の中で、まだ娘が未就学児の頃…。てんかん発作がひどく、無呼吸症候群も相まって、ほぼ24時間毎日毎日、悲鳴のような泣き声を上げ続けていました。 夜間は2時間ごとに起きて泣き続ける毎日で、親の私も寝不足が5年間続き、頼れる親族も近くにいないため、疲労困憊の日々を送っていました。 たまにはゆっくり休まなければと思い、ディサービスなどを利用しようと動いていた時、「お子さんが大変なら、お仕事を変えたらどうですか?」 「小学校に上がるまでは、母親が近くにいてあげたほうが…」実際に言われた言葉です。 私自身、確かにその通りだと思います…ですが、そのためには、介護者のこころと体の健康、日々の充実感が大切なのです。 日常的な寝不足、ばたばたの食事、膨大な家事育児からの肉体疲労、それらが引き金となり、精神的なストレスも発症しかねません。 このような状態では、お子さんやご家族様…皆さんつらいですよね。 介護する方々の日常の充実が、お子さんにとっても喜びや楽しみであり、その気持ちのゆとりが、お子さんの好奇心、興味、発達へつながります。 介護者だって人間です。 休むことはもちろん、好きなことをする時間も大切なのです。 安心して、私たちに思い切って頼ってください。 ~心のよりどころ~活動のよりどころ~ 利用者様のサードプレイスとして‼
名前:上山 ひとみ 職種:管理者
名前:植松 大智 職種:児童発達支援管理責任者
名前:名倉 良子 職種:看護師
名前:亀川 萌 職種:保育士
名前:不破本 純子 職種:言語聴覚士
名前:古谷 幸恵 職種:理学療法士
名前:荻津 真由美 職種:看護師
名前:堀江 彩花 職種:看護師
名前:川瀬 理絵 職種:保育士
名前:大木 隆 職種:保育士
名前:藤井 優子 職種:保育士
名前:河野 はるな 職種:児童指導員
名前:篠原 美沙 職種:生活支援員
名前:松島 由美 職種:生活支援員
名前:芹澤 綾 職種:事務員
名前:齋藤 祐也 職種:運転手